top of page
KV.jpg
title.png

本イベントの募集は終了いたしました。

たくさんのご来場、誠にありがとうございました

date.png
total.png

このような方にオススメ

首都圏で信頼できる有料老人ホームをお探しの方

老後に備えての資産運用を始めたい方

​いつまでも若々しく元気で自分らしいシニアライフをおくりたい方

​出展施設一覧

厳選された有料老人ホーム10社が一堂にブース出展!
各社工夫を凝らしてお待ちしております!

一般財団法人 長寿会

株式会社サン・ラポール 南房総

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 

ブランシエール蔵前・目黒
(他24施設)

株式会社長谷工シニアウェルデザイン

株式会社共立メンテナンス

​セミナーの概要

開催日時

参加費

2022年10月6日(木)10:10~16:00(9:40開場)

無料

申し込み締切

事前WEB入場登録:10/5(水)15時まで

セミナー 参加について

お申込みセミナー開始10分前までに会場へお越しください。
当サイト申込フォームから、事前にWEB登録いただければ、
受付でお名前をお申し出いただくだけでご入場いただけます。
(登録が無い場合は、受付表に当日記入いただきます)

主催

東京都連絡協議会

後援

出展施設

公益社団法人全国有料老人ホーム協会

グランクレール芝浦 (他20施設)/長寿園/油壺エデンの園(他7施設)/シルバーシティ石神井南館(他7施設)/サン・ラポール南房総(他2施設)/株式会社長谷工シニアウェルデザ イン/中銀インテグレーション株式会社/蓮田オークプラザ 駅前温泉館/ドーミー月島駅前(他10施設)/ ロイヤルヴィラ東京武蔵野 (他8施設)

協賛/協力

禁止・注意事項

個人情報の利用目的について

お問い合わせ

株式会社デルタエム/日本FP協会

  • セミナーの録音・録画・撮影は禁止です。

  • 登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。

  • 上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。

ご記入いただいた個人情報は入場券の発送のほか、出展各社から商品、サービスに関する情報の提供および連絡、お電話 郵送等によるご案内などに利用いたします。 ご本人様の同意なく、上記の目的を越えて利用することはいたしません。ご記入いただいた個人情報は 利用目的の達成に必要な範囲内において、第三者へ個人情報を委託する場合があります。

(株)日本廣告社 ☎03-5227-6016(平日10:00〜17:00)

セミナープログラム

【ご希望の回 ①~③ のうち、1つお選びください。】
※当日の空き状況で他の回もご案内いたします。

1

10:20~11:20

タニタ健康セミナー

本セミナーでは、健康長寿のための3本柱である栄養、身体活動、社会参加について、フレイルの兆候をチェックしながらお伝えします。クイズや認知症予防につながるトレーニング、日常で取り組んでいただきたい運動も実施します。

フレイル予防で健康長寿!食事とトレーニングの実践

60分

株式会社タニタヘルスリンク 管理栄養士

​<講師>

12:30~13:15

 いきいきと暮らすための
「老後の資産運用のコツ」

45分

川島 登美子

​氏

​<講師>

人生100年時代を快適に幸せに暮らすための心と身体、お金、住まいの羅針盤として

  • 心と身体は、貯金と貯筋の大切さ

  • 長生き時代に備える方法をご案内します。

  • お金は、取崩し運用でお金の寿命を延ばしながら住まいについては、コミュニティーを持ち、健康に快適に暮らすコツとは

セミナー後「無料個別相談会(先着順)」あり

3

14:25~15:10

 FPが教える!
「老後のライフ&マネープラン」

45分

高橋 瑞枝

​氏

​<講師>

安心して老後を過ごすための資金計画と住宅資産の活用と終活準備としての遺言書と後見制度の内容をお話いたします。

セミナー後「無料個別相談会(先着順)」あり

講師紹介

kawaaimasi.jpg

株式会社 Life Solution
代表取締役
CFP®認定者

外資系の石油元売り会社に勤務後退職。3人の子育てがひと段落した後、金融機関に4年間勤務。FP資格の必要性を感じ、国際ライセンスであるCFP®︎資格を取得。
2004年、特定の金融機関に属さない独立系FP事務所を起業。20歳~60歳代の「女性のための人生とお金のお医者さん」としてお金に関する不安や悩みの相談件数は、年間150件以上。資産運用セミナー参加者は、
全国で10000人以上。セミナー講師としても活躍中。

川島 登美子

​氏

takahashisi.jpg

高橋瑞枝FPオフィス 代表
一般社団法人
後見ネットワーク群馬 代表理事
CFP®認定者

<保有資格>
 CFP®(日本FP協会認定)
 1級FP技能士(国家資格)
 終活カウンセラー(上級)

地元TVにて年数回コメンテーターとして出演。
セミナー・講演・相談業務を主に行っています。

高橋 瑞枝

​氏

​開催開場について

大崎ブライトコアホール
OSAKI BRIGHT CORE HALL

〒141-0001
東京都品川区北品川5-5-15
大崎ブライトコア 3F

tel. 03-5447-7130
fax. 03-5447-7131

●電車でお越しの方

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、
りんかい線「大崎」駅より徒歩5分

●お車でお越しの方

山手通り「大崎駅前交番前」の交差点 を曲がり、約250m 左手ビル

​応募方法

​PC・スマートフォンからの事前WEB入場登録

以下の「セミナーお申し込みはこちら」アイコンより、申し込みフォームで必要事項をご入力ください。

【事前WEB入場登録】
10/5(水)15時まで

bottom of page